LSM303DLHC

F3にある磁力計と加速度計の2つのセンサは、1つのコンポーネントにまとめられています。このコンポーネントは、LSM303DLHCという集積回路です。 これら2つのセンサは、I2Cバスでアクセスできます。各センサは異なるアドレスを持つI2Cスレーブとして動作します。

環境をセンシングした結果を格納するため、各センサは自身のメモリを持っています。 これらのセンサとのやり取りは、主にこれらのメモリから読み込むことです。

これらセンサのメモリは、バイト単位でアドレスが割り当てられたレジスタとして作られています。センサは設定することもできます。 センサのレジスタに書き込むことで設定ができます。そのため、ある意味で、これらのセンサはマイクロコントローラ内のペリフェラルに似ています。 異なる点は、これらセンサのレジスタがマイクロコントローラのメモリにマッピングされていないことです。 代わりに、I2Cバスでアクセスしなければなりません。

LSM303DLHCに関する主な情報源は、データシートです。どうすればセンサのレジスタを読めるか、を知るために読んでみます。 その情報がある部分は、次のセクションです。

Section 5.1.1 I2C Operation - Page 20 - LSM303DLHC Data Sheet

この本に関連するドキュメンテーションがある他の部分は、レジスタの記述です。 その情報がある部分は、次のセクションです。

Section 7 Register description - Page 25 - LSM303DLHC Data Sheet